top of page
検索

共用部分の養生

  • shoei1
  • 7月4日
  • 読了時間: 2分
ree

平塚市のマンションリフォーム工事、本日は共有部分の養生を行いました。


養生というのは、本来工事に関係ない部分が工事作業によって傷がついたり汚れたりしないようにする壁や床の保護のことです。


工事が始まる前にしっかり養生を行うことで、

施工中の汚れや傷を最小限に抑えることができます。



ree

入居者様に迷惑が掛からないよう注意を払いながら、搬入出経路にあたる

エントランスホール、廊下をブルーのシートで保護していきます。



ree


次にエレベーター内部の養生を行います。エレベーターの壁は、

段ボール形状と同じクッション性のあるプラスチックをカットして

保護します。



ree

真夏のエレベーターでの作業、作業中にドアは閉まり、熱がこもります。

入居者の皆様に迷惑が掛からないようスピードが求められますし、

なかなかハードな作業でした。


搬入経路をしっかりと養生し、リフォームの完成に向けて努めてまいります!



ree

入居者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、

丁寧な作業を心掛けておりますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。



ree


現場からの帰り道、七夕祭り会場はだいぶ賑わっているようでした。


本日7月4日(金)から6日(日)までの3日間

第73回湘南平塚七夕まつりが開催されます



本日もお読みいただきありがとうございました。

 
 
 

コメント


bottom of page